たまには、お台場デートということで、
GWにお台場オクトーバーフェスト2016と肉フェスを
目当てにお出かけしてきました。
まずは、ビールを目指して
オクトーバーフェスト会場へ向かったが、
まさかの11時オープン。
到着は10時前。。。ミスった。
と思ったら、近くにスバルのロゴを発見!
なんと、スバルもフェスをやってました。
こちらは、10時オープン。
何名か並んでましたが、ガラガラ状態だったので、
余り待たずに、いろいろ体験できました。
まず、ついていく!体験。
というわけで、レヴォーグで前の車についていく体験しました。
渋滞時に便利な機能ですが、ゴルフ7と比較して
スムーズな停車でした。(ゴルフは少しギクシャクする感じ)
続いて、のぼってくだる!体験。
というわけで、次はフォレスター。
無茶な坂をのぼっていただいて、
くだるだけですが、結構なスリルでした。
これが一番テンション上がって笑えました!
続いて、続いて、次は
走る、曲がる、止まる!体験。
こちらは、免許があれば自分で運転できます。
XVとWRX S4の試乗が、スラロームコースで体験できました。
最初は、プロのおじさんに運転してもらって、
コース説明を受けますが、さすがプロは運転うまかった。
XVとWRX S4を比較できるので、どうしてもXVは
ロールを感じます。乗り心地はXVの方が、当たり前ながら良い印象。。
さすがにS4はコース内ではアクセルを下まで
踏む勇気はなく、性能は発揮できなかったかな〜〜
体験1箇所ごとにスタンプをもらえ、
スタンプを集めると、定番のぶつからないミニカーがもらえます。
今回、ぶつからないレガシィアウトバックを手に入れました。
スバルアクティブライフフェスは、5月1日までの開催です。
電車で行くなら、船の科学館駅が最寄りかと。
http://www.subaru.jp/campaign/shijo/park/
そして、やっと、ビールの時間です。
普段は、ゴルフさんでドライブなので基本的に私は飲酒できませんが、今回は公共交通機関なので飲めます。
銘柄は全然わからないので見た目でチョイス。
カリーブルスト、唐揚げ、ポテト、シュニッツェルをつまみに楽しみました。
カリーブルストは、カリーが少ない。シュニッツェルは肉が入ってるのか分からないほどの薄さ。
唐揚げは、からあげクンの方がうまい気が、、、、つまみは微妙な印象でしたが、ポテトはうまかった。
あと、ザワークラウトも(笑
晴天の下で、ビールとつまみ!
楽しい時間を過ごせました(笑
オクトーバーフェストも昼頃までは、座る場所もガラガラな印象でしたが、気付いたら満席。
みんな、午後からビールなのかな〜
興味のある方はお早めに!
http://www.oktober-fest.jp/odaiba_spring/
肉フェスは、満腹になったのでスルー。
ドイツつながりで、ワーゲンの写真とかもあります。
フォルクスワーゲンミュージアムの写真
0件のコメント