最近は遠出ができないので、家で楽しむことにしました。
秋刀魚をこよなく愛していますが、自宅のグリルがあまり優秀ではないので、
魚焼き機を探していたところ、偶然、けむらん亭という商品を発見しました。
名前のとおり、煙、においのカットが得意な製品だそうで、
機能別で2つのタイプがありました。
・フィッシュロースター けむらん亭 NF-RT800
・スモーク&ロースター けむらん亭 NF-RT1000
違いは、燻製機能の有無だとおもいます。
スモーク&ロースター けむらん亭 NF-RT1000
魚を焼くだけでは面白くないということで、燻製もできるタイプを購入。
まずは外観。
魚焼きグリルっぽい形ですねぇ。横長で|д゚)
燻製といえば、卵、チーズ、ベーコンなどなど思いついたものを早速試しました。
☆盲点ですが、厚さ2.5CMまでの食材までの対応です。
普通の卵だとサイズオーバー。
買って気づいた( *´艸`)
だが、かまわず卵とチーズでためしてみました。
※説明書だと、複数の食材をまぜるなと書いてます。
タイマーをセットして待つこと10分少々。
ほんのり、燻製の香りが漂い、ふたを開けてびっくり!
こうなりました。 大失敗。
まぁ初回だし仕方ない。
続いて、ベーコン。
これはなかなか良い感じにできました。
カレーと合体( *´艸`)
次は、チーズを成功させたいな(´・ω・`)
ほんとは秋刀魚を焼くためにかったがしばらくは燻製も楽しめそうです。
そういえば、白州蒸留所に樽の燻製チップ売ってたな~
今度買いに行こう(^^♪