今回はゴルフさんはお留守番。
電車でカメラ片手に、旧岩崎邸庭園へ行ってまいりました。
とても天気が良く、暑かった。。。
旧岩崎邸庭園は、今は都立公園のひとつのようですが、もともとは三菱財閥の社長、岩崎さんの邸宅だったそうです。
概要は、東京都のページより。
旧岩崎邸庭園 > 概要
旧岩崎邸庭園は1896年(明治29年)に岩崎彌太郎の長男で三菱第3代社長の久彌の本邸として造てられました。往時は約1万5,000坪の敷地に、20棟もの建物が並んでいました。現在は3分の1の敷地となり、現存するのは 洋館・撞球室・和館の3棟です。木造2階建・地下室付きの洋館は、鹿鳴館の建築家として有名な英国人ジョサイア・コンドルの設計で近代日本住宅を代表する西洋木造建築です。館内の随所に見事 なジャコビアン様式の装飾が施されていて、同時期に多く建てられた西洋建築にはない繊細なデザインが、往事のままの雰囲気を漂わせています。
というわけでカメラ片手に一人撮影会をしてまいりました。
岩崎邸の隣にあった、資料館らしきものにて、
近代建築を学びました(笑
旧岩崎邸庭園の地図はこちらです。
旧岩崎邸庭園
いろんな路線から歩いていけますね。
JR山手線「御徒町」駅
JR京浜東北線「御徒町」駅
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅
東京メトロ千代田線「湯島」駅
都営地下鉄大江戸線「上野御徒町」駅