ずっと、変えたかったヘッドライト交換しました。
ノーマルですと、ハロゲンランプとなりますので、まるで電球のような色合いです。純正オプションは少しお値段がお高いので手が出ませんでした。
LED化をするきっかけは、アマゾンでハロゲンサイズのLEDバブルを見つけたのがきっかけです!
よくあるバルブだとトゥインゴのバルブ裏にあるゴムの蓋加工やら必要そうなので、ハロゲンバルブサイズは嬉しいです。
値段も一万円程度で、試しにぽちってみました。
メーカーも、IPFで安心です。アマゾン向けのオリジナルブランド?のようで、アマゾンでM’s Basic by IPFというブランドでしたー

サイズは、純正ハロゲンより少し背が高いですが、問題なく取り付けることができました。写真の左側が購入したLEDバルブです。
取り付け方は、いろんなブログにもありますが、マニュアルにも簡単な記載がありますので、DIY可能かとおもいます。バルブを固定してる金具があるのですが、それのロックの外し方に少し苦戦(笑)片方できればもう片方は数分のかからず交換できましたー


真っ昼間の晴れた日に交換したので、明るさはまだわからず、、、とりあえずは白くなりましたー!カメラの問題か変な線がうつりこむ(笑)

0件のコメント